
- Q1.なぜアビリブへの入社を決めましたか?
- 人数が多く、チームで制作をしていることが魅力的でした。ディレクションに興味があったので、チームで制作しているアビリブなら実現できるかも、と期待して入社を決めました。
また、デザイン、コーディング、お客様対応など幅広い業務に携われることも魅力に感じました。
- Q2.実際に入社してみて、どう感じましたか?
- 先輩方のデザインのレベルが高く、それを実装するコーディングも難しくて無力さを痛感しました。
それでも、チームで制作するため、困ったときは教えてもらうことができるので心強く、すごいスピードで成長できることを実感できました。
- Q3.ズバリ、仕事のやりがいと大変だなと感じる時は?
- やはりお客様から喜びの声をいただいた時が嬉しいですね。
その後、「任せます!」と言われた時は、信頼してもらえてることが嬉しく、提案にも力が入ります。
お客様と直接やり取りができるからこそのやりがいです。
大変なことは、成果の出せるサイト、お客様の好み、運用上の仕様と・・・
たくさんある要望をどう実現させるかの擦り合わせがなかなか決まらないときですね。
上流の打ち合わせで目標をしっかり立てないと、感動を生むサイトを作り出すことはできないので。
- Q4.何でもいいので、コツを教えてください!
- 入社したら先輩デザイナーのPSDも、先輩コーダーのソースコードも見放題ですよ!まずはテクニックや考え方を盗んじゃいましょう。自分の引き出しだけで作らず、どんどん新しい情報をインプットすることが大切です。

- 大学卒業後中国へ留学。
留学中にWEB制作に出会い、現地で半年間勤務。帰国後、もっとウェブ制作を学びたいと思い、アビリブに入社。
現在はディレクションとチームマネジメント業務を行なっている。
応募フロー・エントリー