2024.01.19 コラム
【Live2D FREE版】Live2d初心者が思う、モデル作成に必要な物【最低限】
今回は、Live2D初心者が感じた事や、必要だなと思ったもの、注意点などを振り返っていこうと思います。
モデルを作るには、まず何を最低限用意したらいいかを初心者目線からお届けします。
過去の作品は下記リンクからご覧いただけます!
第1回 【初めてのLive2D】Vtuberのモデルを1から作ってみた【ibis PaintX】【Live2D】【VtubeStudio】
第2回 【検証】超超初心者はフリー版でどこまで作れるの?【Live2D】【ibis PaintX】
第3回 【Live2D】柴犬モデル作りました|Vtuberモデル|ibisPaintX| Live2D
第4回 【Live2Dフリー版】7時間で超超初心者はどこまで作れるの?【ibis PaintX】
第5回 【Live2Dフリー版】超初心者、デフォルメモデルに挑戦する。【ibispaintX / アイビスペイント】
結局Vtuberのモデルを作るには 何が必要なの?
Live2Dという存在を知り、「モデルを作ってみたい」「Live2Dを触ってみたい」と思っても
結局何を用意しておけばいいのかわからない、となったら大変です。
いざ作りはじめても、途中で無いと困るソフトが出てきて「また今度にするか・・・」と計画が頓挫してしまうかもしれません。
途中で止まってしまわない為に、さらっとでも読んでいただけると嬉しいです!
それでは、優先順位をつけて紹介していきたいと思います。
絶対必要!!!!
こればっかりは絶対に用意してください!というもの・・・それはPCです。
Live2Dは(2024現在)PC専用ソフトです。これから先ipad用で出るかもしれませんが、現在はPCがないとLive2Dを使うことができません。
Live2D公式より発表されている推奨スペックは下記の通りです
Windowsの場合
OS | Windows10, 11 (64ビット版、デスクトップモードのみ) |
メモリ | 4GB 以上 (推奨:8GB以上) |
ハードディスク | 空き容量 約 1GB 程度必要 |
インターネット接続 | ライセンス認証が必要なため必須 |
Macのスペックや、他GPUなどに関しては下のLive2Dサイトよりご確認ください
https://www.live2d.com/cubism/download/spec/
物理演算設定や、パーツ数が多くなったりすると重たくなりますので、将来的に細かいモデルを作りたい場合は
推奨スペックより余裕を持って用意した方がいいかと思います(特にメモリ)
ちなみに現在は、Macのbookの32GBメモリモデルを使っています!
あった方がいい!
PCほど絶対にないといけない訳ではないけど、ないならないで困る・・・という物
それはPSD書き出しのできるペイントソフトです!
モデルを作ったり、Live2Dで動くものを作るには、まずパーツ分け作業をする必要があります。
PCの機能でパーツ分けできなくもなさそうですが・・・標準機能を使うより何かペイントソフトを使った方がいいです
また、折角パーツ分けをしてもLive2Dが対応している入力フォーマット(読み込めるデータ)が
PSDかPNGなので、PSD(レイヤー別々)でデータを書き出しできるソフトを選んだ方がいいかなと思います。
ちなみに、普段は ibisPaintX(無料)や フォトショップ(有料)を使っています。
あると嬉しい!
あると嬉しい!と思うものは、主にパーツ分けに関係してきます。
・板タブまたは液タブ(パーツ分けをPCで行う場合)
・ipad(PCでパーツ分けをする場合には不要)
マウスでパーツ分け作業を行うこともできますが、上記があるとだいぶストレス無く作業できます。
また、「ipadを新しく買うのはちょっと・・・」といった場合にはスマホでもパーツ分けできます!
スマホでパーツ分けする際は、ibisPaintX(無料)やProcreate(有料)といったペイントアプリがおすすめです。
あると便利!!
あると便利だなと思ったものは・・・Photoshopです!!!!!!
具体的にどこが最高かと言うと、やはり自動塗りつぶし(塗りの無い部分を自動でいい感じにしてくれれる)機能が一番いいかなと思いました。
その他にも、かゆいところに手が届く・・・そんなイメージです。
クリスタやメディバンの方が使い慣れている、といった方はそちらを使っていただいた方がいいと思います!
最後に
お読みいただきありがとうございました!
あくまでも初心者が、個人的に必要だなと思ったものをまとめただけなので、「これもあった方が便利!」などありましたら
下記質問箱に書いて頂けますと幸いです・・・!
それでは次回コラムもお楽しみに!
質問箱はこちら
https://peing.net/ja/4fcc5d6184026c
旅館のプロモーション動画の制作は、アビリブプロモーションにお任せください
アビリブプロモーションは、宿泊観光業に特化したWebマーケティング会社「アビリブ」の動画制作サービスになります。
弊社は、人を動かす生命線を「クリエイティブ×Webマーケティング」と定義し、世の中に新しい「人の動き」を作り、成長を続けてきた会社です。
旅館のプロモーション動画について、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
以下に弊社の特徴がございますので、ご参考ください。
■当社の強み
・設立1999年、旅館・ホテル・観光に特化してきた会社
・宿泊観光業に特化しているからこその独自ノウハウ
・蓄積したマーケティングノウハウ:20年以上
・あらゆる領域を全てワンストップで制作できる、総合力のある会社
(動画制作、スチール写真撮影、モデルキャスティグの手配をはじめ、Webサイト制作、Web広告、システム開発、
グラフィックデザイン、インバウンド対策など)
・グループ社員数:500名以上
・国内14拠点、海外4拠点
・健康経営優良法人認定
・グーグルパートナー認定、YAHOO!プロモーション広告正規代理店
・プライバシーマーク取得承認
■制作実績
・動画制作実績:1,500件以上
・写真撮影実績:2,000件以上
・モデル手配実績:500件以上
・撮影モデル:100名以上
・Webサイト制作実績:6,000件以上
・サイト運用実績:3,000件以上
・システム構築実績:1,000件以上
・Web広告運用実績:1,000件以上
・印刷物制作実績:3,000件以上
動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください
アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。
- 動画制作実績累計
1500件以上 - 写真撮影実績累計
2000件以上 - モデル手配実績累計
500件以上 - 撮影モデル
100名以上
動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら
-
動画制作実績
1500件以上
-
スチール写真撮影実績
2000件以上
-
撮影モデル手配
500件以上
-
登録モデル
100名以上
電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。
※平日9:00〜18:00