2025.02.10 コラム
【超簡単】湯気をプラスして料理写真をさらに美味しく魅せよう!【Ps】
コラムをご覧いただき、ありがとうございます!
突然ですが、みなさんは飲食店へ行った際、スマホで料理の写真を撮る派ですか?撮らない派ですか?
私は撮る派です!そして撮った料理写真をSNSへ投稿しています。
ただ、スタジオで撮影しているわけではないので、シズル感があまり伝わらないのが残念なところです。
明暗や彩度はある程度スマホで編集できますが、まだ何か足りない・・・
そんな時は、湯気を足してみましょう!
ということで、今回はPhotoshopで料理写真に湯気をプラスする方法をご紹介します!
PhotoshopはPC版とスマホ版がありますが、今回はPC版で解説していきます。
(持ってないよ・・・という方、安心してください7日間の無料体験版がありますので是非利用してみてください!)
1.料理写真をPhotoshopで開いてみよう
さて、まずは料理写真をPhotoshopで開いてみましょう。
手順1:「開く」→ 料理写真を選択
今回は、こちらのラーメンの写真に湯気をプラスしていきます。
写真が表示されたら新規レイヤーを追加しましょう。
手順2:画面右下にある四角で囲まれたプラスマークをクリック
レイヤーが追加されたら、描画モードを変更しましょう。
手順3:「レイヤー1」の上部にある「通常」をクリックして「スクリーン」に変更
ここまでできたら、次のステップです。
2.料理写真に雲を追加してみよう
はっ?って思いますが、落ち着いてください💦
まずは、「レイヤー1」を選択したまま「フィルター」をクリックし、「雲模様1」を追加してください。
手順4:画面上部にある「フィルター」→「描画」→「雲模様1」を選択
すると料理写真の上に雲模様がうっすら重なりました!
(画像のようにならない場合、描画モードが「スクリーン」になっていない可能性があります。)
そしたら、「フィルター」を再度クリックし、今度は雲のぼかし具合を調整してみましょう。
手順5:「フィルター」→「ぼかし」→「ぼかし(ガウス)」を選択
ここでは「半径」の数値を下げると雲の密度が小さくなり、逆に上げると大きくなります。
料理によって湯気の形が違いますが、個人的にはいつも5.0pixelくらいにしています。
雲のぼかし具合が調整できたら、「レイヤーマスク」を作成しましょう。
手順6:画面右下にある日本国旗のようなアイコンをクリック
すると「レイヤー1」に「レイヤーマスク」がリンクされました。
その「レイヤーマスク」を反転させましょう。
手順7:「レイヤーマスク」をダブルクリック→「グローバル調整」→「反転」
反転させると先ほどの雲模様が消えます。
(フィルターが外れたわけではないので安心してくださいね)
それでは次のステップに進みましょう!
3.湯気を演出してみよう
さて、ここからが本題です。
ブラシツールを使って湯気を演出していきます。
手順8:画面左にあるツールバーから「ブラシツール」を選択
ブラシの「直径」の数値を上げ、マウスをこまめに動かして湯気を演出しましょう。
手順9:画面左上ににある数値をクリックし、「直径」を変更
「消しゴムツール」を使って湯気の形を調整します。
手順10:画面左にあるツールバーから「消しゴムツール」を選択
さらに「不透明度」を下げて湯気のリアリティさを調整します。
手順11:描画モードの右横にある「不透明度」を選択
以上の手順で湯気を演出してみてください!
こちらが完成した写真です。
どうでしょうか?湯気をプラスしただけで美味しさがグッと増したように見えませんか?
【Before】
【After】
4.【おまけ】フリー素材の湯気をプラスする方法
「湯気の演出がうまくいかない」、「もっと楽に湯気をプラスしたい」という方は、フリー素材の湯気をプラスしてみましょう!
前述の手順とほぼ同じですが、2点だけ違います。
それは「雲模様1」をフリー素材に変えること、「レイヤーマスク」を反転させないということだけです。
今回はenvatoでダウンロードした湯気の素材をプラスしてみます。
「レイヤー1」を選択した状態で「ファイル」をクリック→「埋め込みを配置」→ダウンロードした湯気写真を選択
湯気の形が決まっているので、位置とサイズを変更→「不透明度」を調整→消しゴムツールで不要な湯気を消すだけです!
【完成】
5.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、Psで湯気をプラスする方法を解説してみました!
手順を覚えるのに少し時間がかかるかもしれませんが、覚えてしまったら5分ほどでできちゃいます。
ぜひ皆さん、やってみてください!
今後も役立つ様々なコラムを投稿していきますので、是非見ていただけると嬉しいです!
旅館のプロモーション動画の制作は、アビリブプロモーションにお任せください
アビリブプロモーションは、宿泊観光業に特化したWebマーケティング会社「アビリブ」の動画制作サービスになります。
弊社は、人を動かす生命線を「クリエイティブ×Webマーケティング」と定義し、世の中に新しい「人の動き」を作り、成長を続けてきた会社です。
旅館のプロモーション動画について、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
以下に弊社の特徴がございますので、ご参考ください。
■当社の強み
・設立1999年、旅館・ホテル・観光に特化してきた会社
・宿泊観光業に特化しているからこその独自ノウハウ
・蓄積したマーケティングノウハウ:20年以上
・あらゆる領域を全てワンストップで制作できる、総合力のある会社
(動画制作、スチール写真撮影、モデルキャスティグの手配をはじめ、Webサイト制作、Web広告、システム開発、
グラフィックデザイン、インバウンド対策など)
・グループ社員数:500名以上
・国内14拠点、海外4拠点
・健康経営優良法人認定
・グーグルパートナー認定、YAHOO!プロモーション広告正規代理店
・プライバシーマーク取得承認
■制作実績
・動画制作実績:1,000件以上
・写真撮影実績:1,500件以上
・モデル手配実績:500件以上
・撮影モデル:50名以上
・Webサイト制作実績:6,000件以上
・サイト運用実績:3,000件以上
・システム構築実績:1,000件以上
・Web広告運用実績:1,000件以上
・印刷物制作実績:3,000件以上
動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください
アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。
- 動画制作実績累計
1000件以上 - 写真撮影実績累計
1500件以上 - モデル手配実績累計
500件以上 - 撮影モデル
50名以上
動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら
-
動画制作実績
1000件以上
-
スチール写真撮影実績
2000件以上
-
撮影モデル手配
500件以上
-
登録モデル
60名以上
電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。
※平日9:00〜18:00