2025.01.24 コラム

【Illustrator】グラデーションツールのあれこれ|基本の使い方【イラレ】

イラストレータでのグラデーションツールを使用する方法をご紹介します!
基本操作から作例までどうぞご覧ください
 

グラデーションの基本

種類

使い方

【線形・円形グラデーション使い方】

1.対象のオブジェクトを選択
2.パネルのグラデーションを開き、色を変更
(グラデーションツールでオブジェクトをダブルクリックでも可能)
3.角度、グラデーションスライダーで調整

【フリーグラデーション使い方】

1.対象のオブジェクトを選択
2.描画からポイントまたはラインを選択し、アブジェクト内の任意の場所をクリック
3.2でクリックして出てきた丸をダブルクリックしカラーを選択

 

文字にグラデーションをつける

【文字の塗りにグラデーションしたい場合】

1.任意の文字を入力
2.文字を選択している状態で 書式>アウトラインを作成 を選択

◯1文字ずつグラデーションをかける場合
3.文字を選択した状態でグラデーションをかける

◯まとめてグラデーションをかける場合
3.オブジェクト>複合パス>作成 を選択
4.文字を選択した状態でグラデーションをかける

 

透明にグラデーションする方法

何かデザインするときに画像を透明にして、デザインしたい時ありませんか・・!
そんな時にこちら試してみてください。

①透明にグラデーションしたい画像と、長方形ツールで画像の大きさと同じものを用意

②作成した長方形ツールを白黒でグラデーションにする

③写真とグラデーションを重ねる
(画像ではずれてますが、ぴったり重ねてください)

④透明パネルを開き、マスクを押す
透明パネルがない方は ウィンドウ>透明 で開いてください

これで透明にグラデーションができます。
透明な部分の調整はグラデーションの修正でできます!

まとめ

いかがでしたでしょうか・・!

グラデーションはさまざまな面で使えますので
覚えておくと便利かもしれません!

旅館のプロモーション動画の制作は、アビリブプロモーションにお任せください

アビリブプロモーションは、宿泊観光業に特化したWebマーケティング会社「アビリブ」の動画制作サービスになります。
弊社は、人を動かす生命線を「クリエイティブ×Webマーケティング」と定義し、世の中に新しい「人の動き」を作り、成長を続けてきた会社です。

旅館のプロモーション動画について、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
以下に弊社の特徴がございますので、ご参考ください。

■当社の強み


・設立1999年、旅館・ホテル・観光に特化してきた会社
・宿泊観光業に特化しているからこその独自ノウハウ
・蓄積したマーケティングノウハウ:20年以上
・あらゆる領域を全てワンストップで制作できる、総合力のある会社
 (動画制作、スチール写真撮影、モデルキャスティグの手配をはじめ、Webサイト制作、Web広告、システム開発、
 グラフィックデザイン、インバウンド対策など)
・グループ社員数:500名以上
・国内14拠点、海外4拠点
・健康経営優良法人認定
・グーグルパートナー認定、YAHOO!プロモーション広告正規代理店
・プライバシーマーク取得承認

■制作実績

・動画制作実績:1,000件以上
・写真撮影実績:1,500件以上
・モデル手配実績:500件以上
・撮影モデル:50名以上
・Webサイト制作実績:6,000件以上
・サイト運用実績:3,000件以上
・システム構築実績:1,000件以上
・Web広告運用実績:1,000件以上
・印刷物制作実績:3,000件以上

お問い合わせはこちら

動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください

アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。

  • 動画制作実績累計
    1000件以上
  • 写真撮影実績累計
    1500件以上
  • モデル手配実績累計
    500件以上
  • 撮影モデル
    50名以上

記事一覧に戻る

動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら

  • 動画制作実績

    1000件以上

  • スチール写真撮影実績

    2000件以上

  • 撮影モデル手配

    500件以上

  • 登録モデル

    60名以上

お問い合わせはこちら

電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。
※平日9:00〜18:00

現在のページの位置
  1. トップページ
  2. ニュース