2022.10.07 コラム
客室をキレイに見せる!カラーグレーディングの世界

今回はカラコレについてと客室での色の在り方に焦点を当てて、実例を交えながらお話ししていきたいと思います。
1.実例の動画
2.名称について
    まずは名称についてですが、『カラコレ』『カラグレ』『グレーディング』といくつか呼び方があります。
カラコレ(カラーコレクション)というのは主に正しい色情報に整えてあげる作業のことを指します。
特に撮影箇所の多い客室は現場では設定を合わせている時間がありません。
そこで*RAWで収録することで撮影をスムーズに行い編集で調整する必要があります。
カラグレ、グレーディングについてはカラコレされたものに対してトーンやルックを作成していく作業を指します。
現代ではカメラアプリなどでフィルターがあるかと思いますが、そのような感覚と認識してください。
本記事ではDavinci Resolveを使用して執筆しています。
RAWで収録していない素材に対してもトーンやルックを作成することは可能ですので参考にしてみてください。
*RAW カメラセンサー内の情報を保存した撮影データ	
												 
					
3.LUTを適用する
    LUTとはルックアップテーブルという正規名称で、カラープリセットになります。
カメラごとに提供されているLUTもあれば有志の方が作成されているものまで幅広くあります。
一つのLUTを適用するだけではなくいくつかのLUTを組み合わせることも可能でまずは全体の雰囲気作りを作成できます。
各シーンで基準となるカットを決めて適用しましょう。	
												 
					
4.ルックを作成する

図のように3つのLUTを不透明で薄く重ねることによって
1つのLUTでは表現できないルックを作成することができます。
ここでポイントとなるのが実際に見たときではなく客室としてキレイに見える色を目指してください。
特に客室の場合は白熱電球など色温度が低い場合が多いのでホワイトバランスに気をつけながら足していきましょう。
そういったときに*波形モニターを確認しながら作業することをお勧めします。
*波形モニター ヒストグラムやベクトルスコープなど映像の情報を数値化、グラフ化して確認するもの 
5.色を整える
    全体のルックを作成したらさらに細かく調整していきます。
ワイプやキーイングなど使用して画作りをしましょう。
動きのある画の場合はワイプを*トラッキングなどをして調整する対象を追うことが必要になってきます。
*ワイプ    小窓のような別画面を設ける演出
*キーイング  色・明暗などの成分から画像・映像の一部を抜き出すこと
*トラッキング 映像内のものに対して追従させてあげること	

明るさを調整する
光の当たり具合によって暗い場所と明るい場所が出てくるかと思います。
そういった場合にはワイプを使って箇所ごとに明るさを調整してあげましょう
図の左側と窓の奥が暗くかんじるので明るさをあげてあげる。
ベッドに対しては光が当たって明るすぎるように感じるので明るさを落としてあげる。

色彩や彩度を調整する
次に色味の部分を調整していきます。
図のように奥の椅子にかなり青の成分がのってしまっています。
ワイプを切って色相vs彩度で青味を引いてあげます。

エフェクトを足して味付けする
最後にエフェクトを足してさらに演出していきましょう。
間接照明に*グローを当てることでふわっとした光を作り、
窓から差し込む光を*光線で再現することでさらに客室の高級感を出すことができます。
*グロー Davinci Resolve エフェクト
*光線  Davinci Resolve エフェクト
6.まとめ
												 
					
    いかがでしたか?
ここまで記述してきましたがあくまでセオリーであってカラコレには正解はありません。
日が変わったりや環境、デバイスが変われば印象も変わってきます。
(*マスターモニターを使用することで基準の環境下で作業することは可能です。)
映像の雰囲気や伝えたいことなどを色によって表現することで
映像の質をさらに高めることができます。
カラーグレーディングをして映像制作の表現を広めてはいかがでしょうか?
*マスターモニター 映像を最終評価するための基準となるモニター	
												 
					
    もしも動画制作でお悩みを抱えていらっしゃるのであれば、アビリブプロモーションにご相談ください。
ホテル・旅館・観光業に特化した動画プロモーションサービス。
魅力を「伝えたい」という企業様と、魅力を「知りたい」というユーザーをつなぐ役割を果たしたい。
そんな熱い想いを発信力に転換し、世の中に多くの動画プロモーションを仕掛けてつなげて行きます。	
旅館のプロモーション動画の制作は、アビリブプロモーションにお任せください
アビリブプロモーションは、宿泊観光業に特化したWebマーケティング会社「アビリブ」の動画制作サービスになります。
        弊社は、人を動かす生命線を「クリエイティブ×Webマーケティング」と定義し、世の中に新しい「人の動き」を作り、成長を続けてきた会社です。
        旅館のプロモーション動画について、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
        以下に弊社の特徴がございますので、ご参考ください。	
■当社の強み
            ・設立1999年、旅館・ホテル・観光に特化してきた会社
            ・宿泊観光業に特化しているからこその独自ノウハウ
            ・蓄積したマーケティングノウハウ:25年以上
            ・あらゆる領域を全てワンストップで制作できる、総合力のある会社
             (動画制作、スチール写真撮影、モデルキャスティグの手配をはじめ、Webサイト制作、Web広告、システム開発、
             グラフィックデザイン、インバウンド対策など)
            ・社員数:230名
            ・国内14拠点、海外8拠点
            ・健康経営優良法人認定
            ・グーグルパートナー認定、YAHOO!プロモーション広告正規代理店
            ・プライバシーマーク取得承認
             
        
■制作実績
            ・動画制作実績:1,000件以上
            ・写真撮影実績:1,500件以上
            ・モデル手配実績:500件以上
            ・撮影モデル:50名以上
            ・Webサイト制作実績:6,000件以上
            ・サイト運用実績:3,000件以上
            ・システム構築実績:1,000件以上
            ・Web広告運用実績:1,000件以上
            ・印刷物制作実績:3,000件以上
        
動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください
アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
				最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。
- 動画制作実績累計
 1500件以上
- 写真撮影実績累計
 1500件以上
- モデル手配実績累計
 500件以上
- 撮影モデル
 100名以上
動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら
- 
				動画制作実績1500件以上 
- 
				スチール写真撮影実績2000件以上 
- 
				撮影モデル手配500件以上 
- 
				登録モデル100名以上 
					電話でも受け付けております。
					お気軽にお電話ください。
					※平日9:00〜18:00
				





 
 
 
