2022.12.09 コラム
✂︎--- 雑誌切り抜き風 --- コラージュアニメーションの作り方❷【AfterEffect】【Ae】
第❶弾はこちら▶︎https://www.ab-net.co.jp/abilivepromotion/news/62/
今回は、コラージュアニメーションのアクセントに使える、テキストやモーションをご紹介いたします。
1.雑誌の切り抜き文字のようなテキストの作り方
STEP1:テキストを作る
Aeで早速テキスト素材を作っていきましょう! 個人的な雑誌の切り抜き文字のように見えるコツは、
・フォントを多用する
・紙を切り抜いたような四角を後ろにつける
・位置や角度をバラバラに配置する
です。
この後モーションをつけるので、1コンポジションに1文字ずつ製作してください。
STEP2:素材にモーションをつける
前回のコラムの「2」で説明した手順と同じように、
エクスプレッションを使って素材にモーションをつけます。
今回は、位置のプロパティに「wiggle(3,10)」と打ち込んで、カタカタ動いて見えるようにしました。
2.波のように動くドットのモーションの作り方
STEP1:ドットを製作する
続いて、波のように動くドットのモーションの作り方です。
画面の隅などに配置しておくと、コラージュアニメーションらしいゴチャゴチャ感が表現できます。
まず、ドットを製作していきましょう。
①新規コンポジション
②新規平面
③上で制作した平面に
エフェクト▶︎シュミレーション▶︎Ball Action
を適用する
④Ball SizeとGrid Spacingの値を調整
(今回は以下の画像の数値にしました。)
⑤エフェクト▶︎描画▶︎塗り
を適用する
⑥「塗り」のカラーを任意の色に
STEP2|波形モーションを制作
①新規コンポジション
②長方形ツールで長方形を作成
③上で制作した平面に
エフェクト▶︎ディストーション▶︎波形ワープ
を適用する
④波形の高さと波形の幅の値を調整
(今回は以下の画像の数値にしました。)
STEP3:トラックマットでクリッピング
最後に、制作したドットに、波形モーションをクリッピングしていきましょう!
①新規コンポジション
②新規コンポジションの中に、STEP1、2で制作した
ドットと波のコンポジションを入れる
(上が波のコンポジション、下がドットのコンポジション)
③下のレイヤーのトラックマット▶︎アルファマットを選択
これで、波の形にくり抜かれたドットが出来上がります!
⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝
【Tips!】
トラックマットとは
不透明度や輝度を利用して、レイヤーを部分的に表示させる機能。
アルファマット...不透明度を元に合成。不透明度が高い部分ほど表示される
ルミナンスキーマット...輝度をもとに合成。輝度が高い部分ほど表示される。
⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝⸝
以下が完成した動画になります!
3.ぐちゃぐちゃ線のアニメーションの作り方
STEP1:素材の作成
①ぐちゃぐちゃの線の素材を2〜4枚程度準備
(今回はPsで作りましたが、透過イメージで書き出せればどんなソフトでも大丈夫です。)
②Aeで新規コンポジションを制作し、①で作った素材を全て挿入
③以下のようにレイヤーを5フレームにカットして、配置
(レイヤーをカットするショートカットキー:⌘+Shift+D)
STEP2:ループ再生させる
第❶回のOP制作時と同じように、先ほど作ったコンポジションをループ再生させていきます。
①新規コンポジションを制作し、STEP1で作ったコンポジションを入れる
②タイムリマップを表示
(ショートカット:option+⌘+T)
③繰り返したい部分の、初めと終わりにキーフレーム追加
(今回の場合:0フレームと15フレームの部分)
④コンポジション末尾のキーフレームを削除
⑤エクスプレッションを追加
(タイムリマップのストップウォッチをOptionを押しながらクリック)
⑥エクスプレッション言語メニュー▶︎Property▶︎loopOut(type = “cycle”, numKeyframes = 0)
これで、ぐちゃぐちゃ線のアニメーションが出来上がりました!
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、2回に渡ってコラージュアニメーションの作り方をご紹介いたしました!
最近のレトロブームで、多く見かけるようになった手法ですね。
ホテル・旅館・観光業に特化した動画プロモーションサービス。
魅力を「伝えたい」という企業様と、魅力を「知りたい」というユーザーをつなぐ役割を果たしたい。
そんな熱い想いを発信力に転換し、世の中に多くの動画プロモーションを仕掛けてつなげて行きます。
旅館のプロモーション動画の制作は、アビリブプロモーションにお任せください
アビリブプロモーションは、宿泊観光業に特化したWebマーケティング会社「アビリブ」の動画制作サービスになります。
弊社は、人を動かす生命線を「クリエイティブ×Webマーケティング」と定義し、世の中に新しい「人の動き」を作り、成長を続けてきた会社です。
旅館のプロモーション動画について、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
以下に弊社の特徴がございますので、ご参考ください。
■当社の強み
・設立1999年、旅館・ホテル・観光に特化してきた会社
・宿泊観光業に特化しているからこその独自ノウハウ
・蓄積したマーケティングノウハウ:25年以上
・あらゆる領域を全てワンストップで制作できる、総合力のある会社
(動画制作、スチール写真撮影、モデルキャスティグの手配をはじめ、Webサイト制作、Web広告、システム開発、
グラフィックデザイン、インバウンド対策など)
・社員数:230名
・国内14拠点、海外8拠点
・健康経営優良法人認定
・グーグルパートナー認定、YAHOO!プロモーション広告正規代理店
・プライバシーマーク取得承認
■制作実績
・動画制作実績:1,000件以上
・写真撮影実績:1,500件以上
・モデル手配実績:500件以上
・撮影モデル:50名以上
・Webサイト制作実績:6,000件以上
・サイト運用実績:3,000件以上
・システム構築実績:1,000件以上
・Web広告運用実績:1,000件以上
・印刷物制作実績:3,000件以上
動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください
アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。
- 動画制作実績累計
1500件以上 - 写真撮影実績累計
1500件以上 - モデル手配実績累計
500件以上 - 撮影モデル
100名以上
動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら
-
動画制作実績
1500件以上
-
スチール写真撮影実績
2000件以上
-
撮影モデル手配
500件以上
-
登録モデル
100名以上
電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。
※平日9:00〜18:00