追記(2022/3/18)
本補助金は申請期間の満了により、申請受付を終了しました。
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【通常枠】という補助金の情報が、滋賀県経営力強化支援コールセンターから出ています。
詳しい情報は、以下のボタンよりご覧ください。
滋賀県経営力強化支援コールセンターから出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、県内中小企業者様はぜひご覧ください!
(2021年6月28日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)
県内中小企業等を対象として、新型コロナウイルス感染症収束後も見据えた事業者による新たな取組に必要な経費の支援を実施します。
【補助対象者】
滋賀県内に事務所または事業所を有する中小企業者等のみなさま
【対象事業】
新型コロナウイルス感染症収束後も見据えた事業者による新たな取組に必要な経費
新たな販路開拓に関する事業
人材育成・確保に関する事業
働き方改革・職場環境改善(テレワーク)に関する事業
デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する事業
CO₂ネットゼロに関する事業
対面での感染症対策に関する事業
※上記複数事業の組み合わせも可能です。
(令和3年6月1日(火)から12月31日(金)までの取組が対象)
【補助額】
上限額50万円(下限額10万円)
【補助率】
2/3以内
ただし、2021年5月、6月、7月のいずれかの月の売上が2019年または2020年同月比50%以上減少している事業者は、3/4以内
【申請期間】
(1)オンライン申請
令和3年6月21日(月)~令和3年8月31日(火)
(2)郵送申請
令和3年6月21日(月)~令和3年8月24日(火)(消印有効)
【申請方法】
(1)オンライン申請 下記ホームページから御申請いただけます。 https://shiga-tsujoshien.com
※オンライン申請については、ID・パスワード登録後の交付申請登録を8月31日までに行ってください。
※ID・パスワード登録のみですと、申請が完了したことになりません。
※8月31日までに交付申請登録が完了していないID・パスワードについては無効になります。
(2)郵送申請
必要書類等については、下記ホームページから御確認ください。
https://shiga-tsujoshien.com
【郵送先住所】
〒525-0025
滋賀県草津市西渋川1-1-3 リバティーハウス草津2階
滋賀県経営力強化支援事業事務局(通常枠) 宛
<「滋賀県経営力強化支援事業補助金(通常枠)」申請書類在中>
【問い合わせ先】
滋賀県経営力強化支援コールセンター
電話番号:0570-087-770
※新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】に申請された場合、別の取組内容であっても【通常枠】へは申請いただけません。
アビコンシェルジュの混雑センサーやスタンダードプランのお見積りが必要な場合は、お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください!