※募集終了※[栃木県宇都宮市の補助金情報] 外国人観光客を受け入れる施設等を支援します!

著者: abiliveDX編集部

公開日:

更新日:

カテゴリー:

外国人観光客受入体制整備事業補助金の情報が、栃木県宇都宮市から出ています。

補助金として利用できそうなものをピックアップしております。
詳細につきましては、以下よりご確認をお願いいたします。



栃木県宇都宮市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、栃木県宇都宮市内の事業者はぜひご覧ください!
(2022年10月20日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)

本市における外国人宿泊者数が年々増加傾向にある中、外国人観光客を受け入れる施設等において、多言語表記案内サインの設置や施設案内の作成または設置等を行う費用の一部を補助し、本市を訪れる外国人観光客が不自由なく本市内での宿泊や買い物等をしてもらえるよう利便性の向上を図り、交流人口の拡大に結び付けるための補助金です。

【対象者の詳細】

補助対象者等
・次のいずれかの条件を満たす企業または民間団体
 (1)宿泊施設、飲食店、土産品販売店、観光施設を営む本市内に施設又は店舗を有する者
 (2)バス、タクシー事業者で本市内に施設及び事務所又は事業所を有する者
 (3)上記(1)、(2)の事業者等と連携して、外国人観光客向けの各種案内情報や観光情報を発信する者

(注意)次のいずれかに該当するものは、補助対象外となります。
 ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。次号において「暴力団対策法」という。)第2条第2号に規定する暴力団
 ・暴力団対策法第2条第6号に規定する暴力団員
 ・暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者
 ・市税を滞納している者
 ・過去に本補助金を活用したことのある事業

補助対象事業
・宿泊施設、飲食店、観光施設、商業施設について
 1.施設内の案内サイン・案内板
 2.施設内及び周辺マップ・パンフレット・メニュー等印刷物
 3.施設情報を提供するウェブサイト
 4.その他外国人観光客受入整備に有効と認められるもの
・タクシー、バス事業者について
 1.車両・所有設備の案内放送・サイン
 2.交通事業者のサービス案内チラシ等印刷物
 3.その他、外国人観光客受入整備に有効と認められるもの
・上記の事業者等と連携する企業・団体等について
 1.外国人観光客向けのマップ・買物情報・宿泊情報・飲食情報などの観光情報を掲載したパンフレット・ウェブサイト等
 2.その他、外国人観光客受入整備に有効と認められるもの

【支援内容・支援規模】

補助内容
補助対象経費の2分の1の額(千円未満切り捨て)
限度額:15万円

(注意)ひとつの補助事業者に対して当該年度につき1回を限度とする。
(注意)宇都宮市デスティネーションキャンペーン受入体制推進事業補助金との併用は不可。

【募集期間】

申請期間
・令和4年4月1日から令和5年2月末まで

※ただし,当該年度の予算がなくなり次第受付終了
※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

【お問い合わせ先】

経済部 観光交流課
電話番号:028-632-2437
ファクス:028-632-5420

アビコンシェルジュの混雑センサーやスタンダードプランのお見積りが必要な場合は、お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください!

ホテル・旅館 All In One DXツール【abiliveDX】宿泊業の直販マーケティングをワンストップで

お問い合わせ

abiliveDX導入に関する不明点をお答えします

無料デモ体験

実際に操作して体験いただけます

資料請求

abiliveDXの資料セットをダウンロード

お電話でのお問い合わせ

北海道地域のお客様
011-596-6914
東北地域のお客様
022-724-7715
関東地域のお客様
03-6712-6018
中部地域のお客様
052-262-8041
関西地域のお客様
06-6755-4262
中四国地域のお客様
087-813-3712
九州沖縄地域のお客様
092-409-7506
現在のページの位置
  1. abiliveDX
  2. お役立ち情報
  3. ※募集終了※[栃木県宇都宮市の補助金情報] 外国人観光客を受け入れる施設等を支援します!