インバウンドのお客様が増えてお困りだったことは具体的に何かございましたか?
旅館の良さである“時を大切に感じる”為に必要と考える温泉・料理・人の温もり・どれも普遍的でうまく伝える術がない点です。
そこには『言葉の壁』も大きな問題です。
インバウンドのお客様に心地よい距離感を保ち、国内のお客様にも同様の満足感をご体感頂けるように取組んで行きたいと思っています。
アビコンシェルジュを導入してどういったことが解決されましたか?
コロナ禍にあり、より接触を避ける事を目的に導入していますが、チェックイン作業の軽減よりも個々のお客様のタイミングでゆっくり館内や観光プランに活用頂けている事が嬉しく思います。
ご年配のお客様にもQRコードで簡単に情報をご確認いただけるため、口頭でのご案内よりも的確に伝わっています。
特にお役に立てたことについてお聞かせください。
インバウンド向けに外国語表記のページがあります。
お品書きの説明が難しい部分もカバー出来ており大変喜ばれています。
オーシャンフロントの宿であり、伊豆七島の島ごとの情報は、ロビーで寛がれるお客様とお話するきっかけとなりお楽しみ頂けております。


今後、アビコンシェルジュに期待するところを教えてください。
日頃から本当に親身になってご対応頂き感謝の気持ちです。
お客様にご提供出来るサービスが出来ない事は大変申し訳ないと思う気持ちから、今後も良い物はどんな情報でもご教示頂きたいです。
今後も温かいサポートを頂きつつアビコンシェルジュを姿なきスタッフとして成長させていきたいです。
貴社の今後の事業展開を、ぜひお聞かせください。
アビコンシェルジュとペーパーの案内を備えていますが、今後はアビコンシェルジュのみに絞って更に効率化を進めたいと考えています。
また、アビコンシェルジュを利用されたお客様に利点となるようなサービスを含め、よりお客様の有意義な旅のお役にたてる情報も発信していきたいと思います。
今後とも是非よろしくお願い申し上げます。
abiliveDXスタッフより
海遊亭様は、伊豆・河津温泉郷にある旅館です。
海のほとりに位置し、全12室の客室はオーシャンビュー。
客室から眺める夕日は必見です。料理は伊豆の新鮮な海の幸を取り入れた会席が魅力です。
河津桜シーズンにはインバウンドのお客様が多くお越しになります。
アビコンシェルジュでインバウンド対応のお役に立て嬉しく思っております。



施設情報
| 施設名 | 河津温泉郷 海遊亭 |
| 所在地 | 静岡県賀茂郡河津町浜64-1-1 |
| Webサイト | https://www.kaiyuutei.com/ |




