※募集終了※【2021.9.30締切!】[青森県 ホテル旅館等向け補助金情報] 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に要する経費が補助されます!

著者: abiliveDX編集部

公開日:

更新日:

カテゴリー:

追記(2021/10/1)
本補助金は申請期間の満了により、申請受付を終了しました。

青森県観光安全安心強化事業費補助金についてという補助金の情報が、青森県から出ています。
詳しい情報は、以下のボタンよりご覧ください。

観光事業者等が行う観光施設・宿泊施設等の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に要する経費について補助します!

青森県から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、青森県の宿泊施設様はぜひご覧ください!
(2021年6月3日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)

【補助対象事業者】

対象となる事業者
青森県内に事業所を有する宿泊事業者、観光事業者及び観光遊覧船事業者とします。
・宿泊事業者・・・県内の宿泊施設を営むもの
・観光事業者・・・県内の観光施設、県産品の販売を主とする土産品販売店及び県内の駅、空港、バスターミナル、フェリーターミナルにおいて、 主に観光客を対象に事業を営むもの
・観光遊覧船・・・県内の観光遊覧船事業を営むもの
詳細は、WEBサイトをご確認ください。

【補助対象経費】

業種別ガイドラインに沿って新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として行う事業を対象とし、次の取組に要する経費について補助します。
(1) 物品、備品等の購入に要する経費
 例)非接触式体温計、アクリル板の設置、空気清浄機 など
(2) 設備・整備等の工事に要する経費
 例)Wi-Fi等の無料公衆無線LANの整備 など
(3) 機器、設備等のリース料又はレンタル料として支払われる経費
 (令和4年3月31日までのリース料又はレンタル料が対象となります。)
※令和2年4月7日(緊急事態宣言)以降に購入・整備等したものについても補助の対象になります。
浴室の混雑状況を感知するシステムの導入も補助対象と詳細に記載有り

【補助金の額】

1 補助率 補助対象経費の4分の3以内(消費税相当額及び地方消費税に相当する額を除く。)
2 補助金額 1事業者あたり上限400万円(下限5万円)
※複数の事業所がある場合でも1事業者あたり400万円を上限とします。
※既に申請済みの場合でも上限額に達するまで追加申請が可能です。
※令和2年度に青森県観光安全安心推進事業費補助金の交付を受けた場合は、上限から既に支払いを受けた額を差し引いた残額が補助金の上限となります。

【募集期間】

令和3年4月16日(金)~令和3年9月30日(木)
※ただし、募集期間中であっても、補助金申請額が予算額に達した時点で受付を終了します。

【対象期間】

令和2年4月7日(火)~ 令和4年3月31日(木)

【実績報告書】

補助事業完了後、その日から起算して30日を経過した日又は令和4年4月20日のいずれか早い日までに以下の書類を提出してください。

【問い合わせ先】

〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
青森県 観光国際戦略局 観光企画課 企画戦略グループ
電話017-734-9385
FAX017-734-8121

アビコンシェルジュの混雑センサーやスタンダードプランのお見積りが必要な場合は、お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください!

ホテル・旅館 All In One DXツール【abiliveDX】宿泊業の直販マーケティングをワンストップで

お問い合わせ

abiliveDX導入に関する不明点をお答えします

無料デモ体験

実際に操作して体験いただけます

資料請求

abiliveDXの資料セットをダウンロード

お電話でのお問い合わせ

北海道地域のお客様
011-596-6914
東北地域のお客様
022-724-7715
関東地域のお客様
03-6712-6018
中部地域のお客様
052-262-8041
関西地域のお客様
06-6755-4262
中四国地域のお客様
087-813-3712
九州沖縄地域のお客様
092-409-7506
現在のページの位置
  1. abiliveDX
  2. お役立ち情報
  3. ※募集終了※【2021.9.30締切!】[青森県 ホテル旅館等向け補助金情報] 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に要する経費が補助されます!