2021.03.23 コラム
緊急事態宣言を巡る動きが激しかった3月上旬であるが、その中であったGoToキャンペーンの当面の再開は難しいという見解は春の行楽シーズンを想定していた観光事業者には、大きな痛手となったことは間違いない。…
2021.03.06 コラム
今号ではここ最近の流れと、今後のGo To再開に向けての準備について述べていきたいと思う。
まず、年末年始からのGo To停止によるダメージは甚大で、1月、2月共にレジャーもビジネスも再び大幅な需要減…
2021.02.20 コラム
今号では年始恒例のこれからのホテル・旅館業界のITやウェブついて述べたい。多分に主観が入った内容だが、ご容赦いただきたい。キーワードは「コンセプト」「タビナカ」「顧客管理」という三つだ。
大前提と…
2021.02.06 コラム
前号では2020年の振り返りを行ったが、今号では、これからのホテル・旅館業界について述べたいと思う。例年通り多分に主観が入った内容ではあるが、ご容赦いただきたい。キーワードはいろいろあるが、「単価アップ…
2021.01.16 コラム
毎年、この時期には1年の振り返りを行っているが、今年は新型コロナウイルスとGo Toキャンペーンという二つに集約される年であったと言えるであろう。新型コロナウイルスの発祥から1年が経過しようとしているが…
2020.12.19 コラム
足元では感染が拡大するエリアが出ており、それに伴い一部のエリアでは、Go Toキャンペーンの一時停止や自粛要請が出ている。その際に発生する際のキャンセル料については、国で保障するというのが、概ね今の流…
2020.12.05 コラム
11月下旬より感染拡大しているエリアが増え始め、11月20日の分科会での提言で、にわかにまたGo Toキャンペーンにも暗雲が立ち込めている。もちろん、感染が拡大した場合にはGo Toキャンペーンの一時停止措…
2020.11.21 コラム
前号に引き続き、アフターGo Toについて、考えてみたいと思う。その前に、現時点で北海道を中心に再び感染が拡大しており、宿泊施設としても、もう一度、感染防止対策に注意をする必要がある。万が一、年末年始…
2020.11.07 コラム
一部OTAの上限設定が発動され、そのわずか数日後には元に戻るという事態が起き、宿泊施設では右往左往したが、ひとまず落ち着き、また東京の解除もあり、ここに来て予約が非常に好調に推移している。人気の宿で…
2020.10.17 コラム
今号では、恒例の年末年始の動向について述べたい。今年度は新型コロナとGo Toキャンペーンの影響で非常に特殊な動きとなっている。まず、全体的な傾向でGo Toキャンペーンの影響で年末年始の予約のスピー…