2022.07.01 コラム
6月17日に観光需要喚起策として、県民割全国版とも言える支援策が発表された。これにより前号で述べた夏の予約の動向に新たな動きが出る可能性があるので、今号で追記しておきたい。
完全な詳細発表はまだである…
2022.06.20 コラム
2022年夏の予約状況について、分かっている範囲での概況を述べたいと思う。毎度であるが、お手元にカレンダーを用意して確認してもらいたい。
今年の傾向として言えることは、予約が早いという点である。これは…
2022.06.10 コラム
各種値上げに伴うプライシング戦略の見直しについての最終回であるが、今号では具体的な実施方法について、いくつか述べていきたい。
まず、値上げにおいて一番大事なことは「これ以上の価格には下げない!」と…
2022.05.26 コラム
昨今の物価上昇を機に宿泊施設においても真剣に値上げ(プライシング)について考えるべきであるという前号の話を受けて、今号では具体的に考えていきたい。
まず、プライシングにおいては「コスト積み上げ方式…
2022.05.05 コラム
この春、さまざまなモノの値上がりラッシュが起きている。エネルギーに始まり、食料品、飲食店などさまざまなジャンルに及んでいる。「ローソンのからあげクンが発売以来36年間で初めての値上げ!」などはマスコミ…
2022.04.28 コラム
3月から4月にかけて大型補助金が二つリリースされた。一つは「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」、いわゆる「高付加価値化事業」で、もう一つは「地域独自の観光資源を活用した地域…
2022.04.01 コラム
今号では、例年通り現時点でのゴールデンウイーク(GW)の需要と全国の動きをお伝えしたいので、お手元にカレンダーと自施設の予約状況を用意して参照いただければ幸いである。2020年、2021年と新型コロナの影響…
2022.03.24 コラム
まん延防止等重点措置が18都道府県で2週間の延長となった。1月上旬からのオミクロン株の影響が続く形となった。今号では、先行き不透明とも思われる現状においてのマーケット状況を分析していきたい。
まん延防…
2022.03.10 コラム
前号にて、今後さらに深刻化するであろう人手不足問題の解決のために、採用活動をマーケティング観点から見直すことをお伝えした。求職者を自施設の顧客と捉えて、活動をする必要がある。やや古典的ではあるが、い…
2022.02.25 コラム
「年末年始が人手不足で、満室化に至らず、売り上げの最大化をすることができなかった」。年明けから、このような声を例年になく多く聞いた。数年前から宿泊業界における人手不足は深刻であったが、コロナ禍でさら…