2019.07.05 コラム
2020年春をめどに、航空大手2社が旅行会社向け割引航空券を、変動料金制に移行する方針を固めたというニュースが最近リリースされた。
このことを受けて、今号では今後さらに主流になると思われるDP(ダイナミッ…
2019.06.14 コラム
今号では一人旅について、考えてみたい。
数年前にも取り上げたが、再び注目を浴びているので改めて考察しておきたい。
端的に言えば、どの調査においても一人旅の需要が伸びているという傾向があるので、その対…
2019.05.31 コラム
全国的に絶好調であったGWを終えて、各地でGW後の反動と対策に追われている施設も多いことであろう。
今号ではその対策について考えたいと思う。
まずは集客対策となると思うが、GW後~夏休み前まで旅行…
2019.05.10 コラム
目先のGWが一段落した一方で、半年以上先の販売の延長に取り掛かっている施設も多いのではないかと思う。
そして今回の延長においては、2019年10月以降が含まれるので、今号では注意すべき点を述べておきたいと…
2019.05.07 コラム
前号ではメタサーチおよび価格の不均衡性の是正について述べたが、これはウェブの世界の中だけの話ではない。今号ではウェブ予約と電話予約の価格の関連について述べたい。 その昔、旅館の料金は電話予約をすると…
2019.04.22 コラム
今年の冒頭に「メタサーチの台頭」について述べたが、今号ではメタサーチについて考えてみたい。
今さらではあるが、旅行業界におけるメタサーチとは「複数のOTAを横断的に検索し、比較検討できるサイト」で…
2019.03.20 コラム
2019年GWは10連休となり、観光業界は大いに沸いているが、今号ではその概況について述べたい。
お手元にカレンダーを用意しながら、確認してもらいたい。
10連休ということで、前例がなく予測が難しいところ…
2019.03.13 コラム
今号では引き続きITやウェブという側面から2019年以降の旅館・ホテル業界の動向を述べたい。
残る「省人化」「5G×IoT」というキーワードのうち、「省人化」についてであるが、宿泊業界の人手不足は喫緊の…
2019.02.26 コラム
弊社コンサルタントの内藤による週刊観光経済新聞のコラム。 今号ではITやウェブという側面で2019年のキーワード「デザイン」「WEB広告」「省人化」「5G×IoT」を取り上げている。
2019.02.13 コラム
弊社コンサルタントの内藤による週刊観光経済新聞のコラム。
2019年これからのホテル旅館業界を予測するキーワードとして「地域間格差」「統廃合」「予約経路の多様化」「人手不足」取り上げている。少し辛口の私…