MATOBA BLOG ㈱アビリブ&㈱プライムコンセプト 的場のブログ

アムステルダム

2020.02.03

アムステルダムに来ています。目的は3つです。
>観光都市(オーバーツーリズムの問題)を実際に見る
>IT&インバウンド事業の欧州の拠点化
>友人の店を訪ねる

元々は高校からの友人がアムステルダムで店をやっており、
食べに行く!からスタートした出張でした。
『Men Impossible』というヴィーガンラーメン屋をやっています。
https://men-impossible.business.site/
私は食に疎く、かつサスティナブルの意識も低いので、
友人の話はとても参考になり、観光を考える上でも貴重な体験です。
今日、食しましたが、、ヴィーガンとは思えない美味しさでした。
アムステルダムに行った際には是非訪れてください(不定休です)。

アムステルダムの人口は約85万人、
この都市にオランダの観光客数約1800万人×約40%?である
約900万人の観光客が来る、つまり人口の10倍以上。
※数値はアバウトです
この客数がこのまま放置すると伸び続けるという試算が出たようです。
2月は寒く、観光シーズンとしてオフです。
確かに中心市街地は人で溢れています(アジア人は少数)。
日本もまた都市ごとに都市規模と観光客数のバランスが問われてきています。
行政による「規制」という解決策が現実には必要で、
今後の中国人観光客の増加を考えるとゆっくりと考える暇はないように感じます。

つづく。

Webサイト制作実績6,000件以上

宿泊・観光業に特化した無料のメルマガ アビリブマガジン