2025.06.30 CATEGORY:補助金情報
宿泊施設が取り組む「インバウンド対応強化」、「災害対応強化」、「生産性向上に向けたデジタル化・業務改善」、「バリアフリー化」、「人材確保・育成」、「宿泊施設の魅力向上」に要する費用が支援されます。
旅館業法第2条第1項に規定する旅館業(同条に規定する下宿営業を除く。)を行う事業者で、福岡市宿泊税条例の規定に基づき、納入申告書を提出している事業者。
補助上限額:1事業者あたり40万~300万(客室数別)
補助率:補助対象経費の1/2以内
客室数 | 補助上限額 |
---|---|
1~29室 | 40万円 |
30~39室 | 60万円 |
40~49室 | 80万円 |
50~59室 | 100万円 |
60~69室 | 120万円 |
70~79室 | 140万円 |
80~89室 | 160万円 |
90~99室 | 180万円 |
100~109室 | 200万円 |
110~119室 | 220万円 |
120~129室 | 240万円 |
130~139室 | 260万円 |
140~149室 | 280万円 |
150室以上 | 300万円 |
(1)インバウンド対応強化
・多言語化(HP、広報物、館内案内等)など
(3)生産性向上に向けたデジタル化・業務改善
・混雑状況把握システム導入(レストラン、大浴場等)
・問合せ、受付対応用チャットボットの導入
・案内物のデジタル化&チャットボット導入 など
令和7年6月2日(月曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで
※予算額に達した時点で受付終了
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kankou-s/ukeireshien_1.html
・HP、館内案内物の多言語化
・abi-Concierge(宿泊業向け館内コミュニケーションツール)
・abi-Chat(宿泊業向け多言語AIチャットボット)
・abi-Survey(宿泊業向けWebアンケート)
上記の補助金の他、各地方自治体の補助金やIT導入補助金など国の補助金にも対応可能です。
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
▶【アビリブ】補助金 特設サイト(フォーム)
※サイト下部にお問い合わせフォームがございます。
https://x.gd/Nb9g7