2020.09.26 コラム
9月4連休の各地でのにぎわいが報道され、油断は禁物であるものの、ようやく新しい生活様式に即した日常が戻りつつある。それに呼応するかのように、10月以降の観光地での予約数が急速に伸びている。
Go Toキ…
2020.09.12 コラム
8月下旬~9月上旬にかけて予約状況が良化してきたという話を聞くことが増え、特に9月の4連休はどの観光地も活況の様相である。加えてGo toトラベルに東京も追加される見通しも強まっているため、秋の行楽シーズンは…
2020.08.29 コラム
Go toトラベルの開始から約一ヶ月が経過し、徐々にその傾向が明らかになりつつあるので、今号ではその傾向を紹介したい。統計データを取得した訳ではないので、その点はご容赦頂きたい。
傾向①旅館&リゾートホ…
2020.08.15 コラム
今年の夏の予約状況は、新型コロナウィルスとそれを巡る社会情勢の変化の影響を大きく受ける形となった。現状の全国各地から寄せられる情報を基に対策について考えていきたい。
まず、Go toキャンペーンが賛否両…
2020.07.25 コラム
Go toトラベルキャンペーンをめぐる動きが激しい。7月19日時点での振り返りとなるが、7月10日に7月22日開始となることが急遽発表された。発表後の7月11日や12日は人気施設を中心に予約が一気に動き始め、夏休みを迎…
2020.07.11 コラム
東京で再度、感染者が増加している。
これに関してはPCR検査の増加などの要因もあり、政府も「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではない」としているものの、
やはりウイルスとともに生活をせざるを得ない「ウィズ・…
2020.06.27 コラム
前号に引き続き、ニューノーマル時代について考えてみたいと思う。他産業でも今、声高に叫ばれているのは「DX(デジタルトランスフォーメーション)」というキーワードである。DXは、狭義の意味で「デジタル技術を…
2020.06.13 コラム
ニューノーマルと呼ばれる新型コロナウィルスに対応した新しい常態を模索する動きが活発化している。宿泊業界も例外ではなく、特に旅館で苦慮しているのはお食事処の問題ではないだろうか。お客様同士の席の間隔を…
2020.05.30 コラム
5月25日に緊急事態宣言が首都圏を含め、全面解除となった。これで徐々に経済活動が再開する事となるが、既に先行して緊急事態宣言が解除されたエリアでも出足は鈍い。そこで目下、施設側の一番の関心毎であったのが…
2020.05.16 コラム
5月4日に緊急事態宣言の延長が公表された。期間は5月31日までであるが、14日、21日に現状をモニタリングしながら、部分解除の可能性がある事も合わせて発表された。
過度の気の緩みは禁物ではあるが、経済へのダ…