NEWS ニュース

東京都中小企業振興公社の中小企業デジタルツール導入促進支援事業 (助成金)の募集が始まりました。

2024.10.03 CATEGORY:補助金情報

東京都内中小企業等に対し、デジタルツールの新たな導入に係る経費の一部を助成することにより、事業活動のデジタル化の促進を図り、継続的な成長・発展を支援します

<対象者>

都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体)
※東京都内に本店があること
 (事業実施場所は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県)
 東京都内に支店があること
※旅館業:資本金5,000万円以下又は常時使用する従業員200人以下

<支援内容・規模>

都内中小企業者等のデジタルツール導入に係る経費の一部を助成
助成限度額:最大100万円 (申請できる助成金の下限額5万円)
助成率:助成対象経費の2分の1以内(小規模企業者は3分の2以内)
※助成上限額を超えた分は自己負担。
助成対象経費:新たに導入するデジタルツール購入にかかる経費(ツール本体)と、そのデジタルツール導入にかかる初期設定、カスタマイズ、運用・保守サポートに要する費用(関連経費)の一部
※初期設定、カスタマイズ、運用・保守サポートに要する費用は助成上限額50万円。

<募集期間>

令和6年10月1日(火)~10月22日(火)
※申請受付期間内でも、予算額に達し次第、受付を終了する場合があります。
※申請は、jGrants及び専用フォームを用いた電子申請のみで、gビズIDプライムの事前取得が必要です。
 

<対象期間>

助成対象期間:1年間
※助成対象期間内に契約(発注/発注請⼜は申込)、取得、実施、⽀払及び運⽤開始までを完了した経費が対象。
交付決定:第1回令和6年 12 ⽉下旬/第2回:令和7年1⽉下旬(審査が完了した順)
助成対象期間:第1回:令和7年1⽉1⽇ 〜 令和7年 12 ⽉ 31 ⽇
       第2回:令和7年2⽉ 1 ⽇ 〜 令和8年1⽉ 31 ⽇

<アビリブ対象デジタルツール>

下記ツールを単体又は組み合わせて申請します。
①プライムコンシェルジュ(多言語コミュニケーションツール)
②abi-Chat(チャットボット)
③abi-MA(マーケティングオートメーション)

<補助金・助成金もアビリブ!>

上記の補助金・助成金の他、各地方自治体の補助金・助成金にも対応可能です。
こちらの補助金情報の他、無料のメルマガでも情報発信しております。
まずはお気軽にご連絡ください。

<お問い合わせ>

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
▶【アビリブ】補助金 特設サイト(フォーム)
※サイト下部にお問い合わせフォームがございます。
https://www.ab-net.co.jp/hojyokin/#lnk_contact

Webサイト制作実績6,000件以上

宿泊・観光業に特化した無料のメルマガ アビリブマガジン