2019.11.21 コラム
東京モーターショーが久しぶりに来場者数100万人を突破したというニュースがあった。
今回大幅に刷新された展示内容の大きなテーマの一つが「体験型コンテンツ」であった。
やはり、体験型コンテンツ重視の潮流は…
2019.11.08 コラム
今号では、恒例の2019年度の年末年始の動向について述べたい。
例年より少し早い時期での見解のため、まだ動きが読みにくい部分もあるが、現段階で傾向値が出ている部分を中心に見ていきたい。
今年度の年末年始…
2019.10.29 コラム
今号でも前号に引き続き、清掃人員不足対策について考えていきたいと思う。
前号では「販売面」について述べたが、今号では「実際の清掃オペレーション面」から見てみたい。
前号で取り上げた、連泊の際にエコ…
2019.10.07 コラム
人手不足は、どこの施設においても深刻だと思われるが、その中でも今号では清掃について考えてみたい。
昨今の宿泊施設の建設ラッシュも相まって、清掃人員が足りない、清掃が回らない、繁忙日においても満室に…
2019.09.27 コラム
消費税増税に向けて、1カ月を切り、ようやくメディアでも取り上げられる機会が増えてきた。
増税そのものよりも、軽減税率とキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元の複雑さを話題にしているケースが多…
2019.09.10 コラム
最大の商戦である夏休み&お盆期間が終わり、次なる商戦は秋の3連休に照準を合わせている施設も多いことであろう。
そこで、今号では、その中で見逃されがちな低需要日の土曜日の対策について考えてみたい。
低…
2019.08.26 コラム
2019年8月から楽天トラベルにおいて、料金体系と基本規約が改訂になるが、その中で最低・同一料金保証の条項が消える。
施設にとってはどのチャネルでどういう販売戦略をとるのかを再度、考えるきっかけとなると思…
2019.08.01 コラム
いよいよ夏本番を迎える時期であるが、今号ではオペレーションコストについて考えてみたい。
どこの施設でも聞こえてくるのは人手不足の声であり、その解決の一助としても考察したいトピックである。
夏場は既存…
2019.07.26 コラム
前号ではお盆時期を中心とした夏の需要予測を実施した。
今号では、それ以外に、夏休み期間で売り上げアップが望めること、やっておくべきことを点検事項と称して見ていきたいと思う。
まずは、「ターゲットの…
2019.07.12 コラム
2019年夏の動きが少しずつ出始めたので、今号ではその概況について述べたい。
お手元にカレンダーを用意しながら、確認してもらいたい。全体論としては、18年のカレンダーと似ているので、参考にしてもらいたい。
…