2024.04.26 コラム
今号では人手不足攻略の最後のポイントとして、「求人票に魂を込めよ!」について述べたいと思う。「採用はマーケティングだ!」の観点からすると、求人票=宿泊商品と捉えてもらえるとイメージがしやすいかと思う…
2024.04.05 コラム
今号では人手不足攻略の3点目のポイントとして、販路拡大について述べたい(正確には販売経路ではないのであるが、「採用はマーケティングだ!」の観点から、あえて販売経路(販路)と表現したい)。採用マーケティ…
2024.03.15 コラム
今号では春の予約動向とGWの動きについて述べたいと思う。まずは春休み(3月22日~)であるが、昨年は全国旅行支援の駆け込み需要(結局、4月以降も延長されたのではあるが、いったん3月末までとされていた)があ…
2024.03.01 コラム
今号では、引き続き人手不足攻略に向けて考えていきたいと思う。今回は「採用はトップがやるべき」というテーマである。大企業はともかくとして、中小企業の多いホテル旅館業界においてはトップ自らが採用活動に関…
2024.02.23 コラム
今号では、前号で触れた「採用サイトの必要性」について深掘りしていきたい。採用サイトが必要な理由として、私どもの運営する求人メディアの調査において、実に90%以上の人がWebサイトを見に行っており、そこ…
2024.02.02 コラム
今号では、前回に引き続きホテル旅館業界のITやWEBに関する予測について述べたいと思う。前号同様に多分に主観が入った内容ではあるが、ご容赦いただきたい。
まずは「採用サイトの必要性」についてである…
2024.01.19 コラム
前号では2023年の振り返りを行ったが、今号では、これからのホテル旅館業界について述べたいと思う。例年どおり多分に主観が入った内容ではあるが、ご容赦いただきたい。キーワードは今年も三つに絞り、「インバウ…
2023.12.15 コラム
師走を迎えて、毎年恒例であるが、今年の振り返りを行っていきたい。2023年も新型コロナと共に明けた年となった。しかしながら、GW明けに5類に分類されたことを契機に長い長いトンネルを抜け、アフターコロナを迎…
2023.12.01 コラム
11月6日にAI(人工知能)のパイオニアOpenAIが新機能のリリースを行った。以前にもお伝えしたがAIは今後、全産業および生活に大きな影響を及ぼす可能性が高いので、引き続きその動きを観測していきたい。…
2023.11.17 コラム
季節的に来年度(2024年4月)の予算組が始まる時期であり、それに合わせてOTA各社も広告の提案に来ている頃かとも思う。どのような広告を購入したらよいかという相談も多いので、今号では広告についての考え方を述…